茶葉本来の味わいを堪能し尽くす。

こだわりのお茶

生育から加工までこだわり抜いたお茶を厳選。

260余年続く、京はやしやのお茶。
すべてのお茶において、茶葉の生育から加工までを含むお茶づくりの工程で、茶本来の味わいを楽しめるような工夫を施しています。

京はやしやの抹茶、玉露は全て宇治品種を使用。

京はやしやの抹茶、
玉露は全て宇治品種を使用。

京はやしやの抹茶、玉露は全て宇治品種のみで作られています。

宇治品種とは、宇治在来より選抜された品種のことをいい、さみどり、あさひ、うじひかり、ごこう、駒影、ほうしゅん、宇治みどり、てんみょう、京研などがあります。
ちなみに、京都で栽培されている静岡品種はやぶきた、おくみどり、さえみどりなどです。

京はやしやのお茶(煎茶、玉露)は、外観(形)よりも内質(味と香り)重視。

京はやしやのお茶(煎茶、玉露)は、外観(形)よりも内質(味と香り)重視。

お茶は飲み物なので、本来は香味(内質)が一番大切。ところが、昔から茶の取引の中では、香味よりも形と色が重視されてきました。

なぜなら、見た目(視覚)はだれでも解りやすく、鼻と口(嗅覚と味覚)は判りにくく、人それぞれに違うから。
京はやしやでは、お茶(煎茶、玉露)は見て楽しむものではなく、飲んで楽しむものとし、本来の煎茶や玉露の、味や香りを再現するための製法に徹底的にこだわっています。

京はやしやの煎茶の水色は金色透明(黄色)。

京はやしやの煎茶の水色は
金色透明(黄色)。

京はやしやの煎茶は、金色透明。お茶本来の味や香りを楽しめます。内質を追求したため、茶葉は太っており、他のお茶屋さんのお茶とも見た目が異なります。

なかには、想像しているお茶と味が違うことに驚く方もいらっしゃるでしょう。全ての人を満足させることは難しいかもしれません。ですが、1人でも多く、お茶本来の味を味わっていただけるよう、尽力していきます。

矢印