時代を経て蘇る、京はやしやの名品。
百年餅(ももとせもち)
百代の季(とき)を超えて蘇る。「百年餅」
時代を経て蘇る名品
260年以上の歴史を持つ京都の老舗茶舗「京はやしや」。茶商としてのはじまりから茶の栽培・製造・流通、茶菓子の販売と商いを広げる中で昭和初期に生まれた「抹茶餅」が、幾年もの移り変わる時代を経て「百年餅」として蘇りました。
幾年もの移り変わる時代を紡ぎ、百代の季(とき)を超えて現代に生まれ変わった抹茶餅を、名を「百年餅」(ももとせもち)と改めて販売しております。
これまでにない、柔らかな食感
京はやしや前身となる、金沢のお店で人気を博していた「抹茶餅」。
幾年もの移り変わる時代を紡ぎ、百代の季(とき)を超えて現代に生まれ変わった抹茶餅を、名を「百年餅」(ももとせもち)と改めて販売しております。
一口食べると、柔らかく歯を押し返すような、弾力のある餅生地のふわふわ食感、奥深い宇治抹茶の風味、くるみと黒糖の香ばしさが口いっぱいに広がります。
今の京はやしやならではのアレンジ
ローストしたくるみを加えて得られる香ばしさや、メレンゲを混ぜ込むことで生まれるより柔らかな食感など、今の時代に合わせた、今の京はやしやだからこそ可能なアレンジを加え、多くのお客様にご愛顧いただいております。
時代に寄り添い、先代の「抹茶は飲むだけでなく、茶葉すべてを体内に取り入れることのできる優れた食品」であるという考えを受け継ぎ、「百年餅」はより親しみやすく抹茶の味わいを楽しんでいただくことを願って、職人の手作業で一つひとつ丁寧に作られています。
伊勢神宮への奉納も
どこか懐かしいようで新しい。遠い昔に想いを馳せるような趣きも感じる「百年餅」は、毎年10月、伊勢神宮の神嘗祭に合わせて奉納させて頂いており、あわせてご祈祷も賜っております。
食べ物への感謝と、食べ物を通じて皆さまに喜んでいただけるよう精進していくことを祈願し、百年餅をはじめ茶や茶菓子など、弊社商品をご祈祷していただきました。
京はやしやと「百年餅」
京はやしやの始まり
創業は、初代新兵衛(幼名 林 又八)が金沢の地で煎茶の商いをはじめた1753年(宝暦3年)。子孫に継がせるべき商売として「茶」を専業とする道を選び、1805年(文化2年)には、店の名を「林屋」と改めました。
当初、茶の商いの店として始まった林屋は、明治に入ると京都宇治に茶園を求め、茶の栽培、製造を開始。そして、宇治と金沢を繋ぐ茶の流通まで含めた一貫生産を行いました。
シルクロードならぬティーロードはその後、北は北海道から南は九州までと、より一層の広がりを見せます。昭和初期の金沢の店舗を写した写真では、看板に「お茶」や「菓子」の文字が見えます。当時の店舗ではお茶と茶菓子を販売していました。
蘇った百年餅
先代がまだ幼少期に、当時販売していた柔らかな抹茶の餅菓子(抹茶餅)を食べた記憶や、当時を知る人の話を元に、抹茶餅を改めて現代に蘇らせようと近年取り組み、試行錯誤の中でできあがったのが、現在販売している「百年餅」です。
縁起の良いお茶請けとして、茶の席の手土産としても喜ばれる「百年餅」。 ぜひ温かなお茶と共に御賞味くださいませ。
※公式オンラインショップでは、6個入りの箱セットのみのお取り扱いでございます。
百年餅
【商品名】百年餅(ももとせもち)抹茶
【名称】和生菓子
【内容量】1個:約45g×6個
【サイズ】箱サイズ:(約)縦25cm×横13cm×高さ4cm
【原材料】グラニュ糖(国内製造)、水飴、もち米粉(国産米使用)、加工黒糖、液卵白(卵を含む)、くるみ、抹茶、寒天、乾燥卵白、片栗粉、ごま油、食塩/トレハロース、乳化剤(乳由来)、酸味料、安定剤(増粘多糖類)
【アレルギー表示】卵・乳
【保存方法】直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保管
【消費期限】賞味期限は冷凍で30日、解凍後はその当日を含めて5日以内
職人・お客様の声
職人の声
もっちりと柔らかな食感、そして郷愁を誘うどこか昔懐かしい味わいにこだわり、一つ一つ手作業で仕込んでおります。抹茶本来の美しい緑色や抹茶の旨みを損なうことなく、ふわりと香る抹茶と共に黒糖やくるみのコク、香ばしさも感じられる一品に仕上がりました。日常の一服に、「お茶が進むお茶菓子」としてぜひご愛顧頂ければ幸いです。
お客様の声
伊勢奉納の縁起物として、古希のお祝いにと娘夫婦からお茶と共に贈られました。あまじょっぱく、日本茶と良く合います。お餅の食べ応えが感じられ、一つでも満足感のあるお菓子ですが、気を抜くと2つ3つとペロリと頂いてしまいそうで注意が必要です。(神奈川県・女性)
テレビで偶然目にし、気になってオンラインショップで購入しました。家の近くには京はやしやのカフェが無いのでネットで買えるのは嬉しいです。想像してたよりも、しっかり「お餅」で甘くて美味しかったです。和菓子が苦手な人も楽しめると思います。(兵庫県・女性)